よくある質問 お問い合わせフォーム
TOP 着用方法・メンテナンス ウィッグスタンドできれいにウィ…

ウィッグスタンドできれいにウィッグを保管

ウィッグスタンドは、ウィッグをきれいに保つために欠かせないアイテムです。

しかし、ウィッグスタンドの購入を検討している人の中には、どのようなウィッグスタンドを購入すればいいか分からない人も多いのではないでしょうか。

今回は、ウィッグスタンドの種類やウィッグをきれいに保管するための方法について紹介します。

ウィッグスタンドを使用するメリット

ウィッグスタンドを使用するメリットは、大きく分けて3つあります。

1つめは、ウィッグスタンドを使用することにより、ウィッグが絡みづらく、クセがつきにくくなるということです。

ウィッグを使用している人であれば、きれいな状態に保つために、定期的にブラッシングをする必要があります。

ただ、ウィッグを専用のポーチに保管している人も多いため、たとえブラッシングをしていたとしてもコンパクトなポーチに入れたままにしておくと、髪が絡みやすくなってしまうことがあるのです。

また、絡んだ髪はクセがつきやすくなるため、ポーチから取り出したあとにきれいな状態に戻すための手入れから始めなくてはいけません。

ウィッグを長期間使用することを踏まえると、きれいな状態で保管することがもっとも大事だと言えます。

2つめは、ウィッグスタンドを使用すれば、難しいヘアアレンジもやりやすくなるということです。

通常、ウィッグのヘアアレンジをする際は、自分の頭につけたまますることはありません。

そのため、ウィッグをテーブルなどに平置きしてアレンジする人も多いのではないでしょうか。

しかし、ウィッグが平置きの状態でアレンジすることは非常に困難です。

ウィッグスタンドの種類や形状はさまざまありますが、基本的には頭の形に似たシルエットになっているため、人の髪をヘアアレンジしているかのようにセットすることが可能です。

また、360度確認しながら進められるので、難しいヘアアレンジでも挑戦できるでしょう。

3つめは、一度作ったヘアアレンジを崩さずに、ウィッグが保管できるということです。

せっかく時間をかけてヘアアレンジしたウィッグも、ポーチに保管するときは、元の状態に戻してしまわなければいけません。

特に難しいヘアアレンジに挑戦した場合は、同じシルエットを再度作ることは困難であることが多いため、崩したくないと考える人も多いでしょう。

ウィッグスタンドを使用すれば、ヘアアレンジを崩すことなく、そのままの状態で保管することができるため、お気に入りのヘアアレンジを次の日も楽しめます。

ただし、ヘアアレンジを加えたウィッグを何日間もそのままにしておくと、クセがついてしまうことがあるので注意しましょう。

ウィッグスタンドにはどのようなものがある?

通常、立体的にウィッグを収納できる道具をウィッグスタンドと呼びますが、その種類は大きく3つに分かれます。

1つめは、プラスティック製のワイヤーを組み立てて人の頭の形にしたウィッグスタンドです。

基本的に組み立て式になっているものが多いため、コンパクトに畳めば持ち運びできます。

遠出の外出でない限り、外出先でウィッグスタンドを使うことは少ないかもしれませんが、泊まりの旅行や出張するときなどは、宿泊先でウィッグスタンドが必要です。

プラスティック製のウィッグスタンドは、比較的安く手に入れられます。

ウィッグを持っている人であれば、1つ持っておくといざという時に便利でしょう。

2つめは、人の顔や頭の形状をそのまま模したマネキンタイプのウィッグスタンドです。

このタイプのウィッグスタンドは、美容用品やマネキンの専門店などで販売されています。

価格はプラスティック製のウィッグスタンドと比べると若干高い金額になるため、購入を迷う人が多いかもしれません。

しかし、人の頭の形にもっとも近いウィッグスタンドになるので、ウィッグの変形などを防ぎ、きれいな状態で保管することが可能です。

ただ、マネキンタイプのウィッグスタンドは持ち運びすることはできません。

常に自宅に設置することになるため、それを考慮して購入する必要があります。

3つめは、雑誌や新聞紙、空きペットボトルなどで手作りしたウィッグスタンドです。

組み立て式のウィッグスタンドやマネキンタイプ以外にも、ウィッグを掛けられる大きさのものと、安定して立てられるスタンドのようなものがあれば自分で手作りすることができます。

たとえば、新聞紙と空きのペットボトルで自作する場合、まずペットボトルに水を入れて安定させます。

人の頭の大きさに合わせて新聞紙にタオルを丸めたものを、輪ゴムなどを利用してキャップの部分に留めれば、簡易的なウィッグスタンドの完成です。

この他にも身の回りにある身近なものを活用して、自作のウィッグスタンドが作れます。

組み立て式のウィッグスタンドやマネキンタイプと比べると完成度は低くなりますが、一時的な保管用としても役立つでしょう。」

ウィッグが綺麗に保管できるのはどんなウィッグスタンド?

ウィッグのヘアの長さや形状によって、きれいに保管できるウィッグスタンドは異なります。

もしロングヘアのウィッグだった場合は、スタンドに高さのあるマネキンタイプが望ましいでしょう。

なぜなら、保管する際にウィッグの毛先が地面に届いてしまうと、そのままクセがついてしまう可能性もあるからです。

一度ついたクセを取るには時間がかかるうえに、完全に取ることが難しい場合もあります。

マネキンタイプ以外にも高さのあるスタンドであれば、ウィッグをきれいに保つことができるので、ロングヘアの場合はできる限り高さのあるウィッグスタンドを選びましょう。

ウィッグをきれいに保つためには、頭部に適度な膨らみがあり、ウィッグのボリュームを維持しやすいウィッグスタンドが適しています。

人の頭の形に近いマネキンタイプがもっとも適していると言えますが、プラスティック製や自作のウィッグスタンドであっても、補強次第で膨らみのあるシルエットに近づけることが可能です。

その材料として、形を自由自在に変形できる新聞やタオルを活用すると、理想の形に近づけやすくなります。

ウィッグの形に適さないウィッグスタンドを使用し続けると、変形してしまう場合も多いです。

なるべくウィッグの形状にあったウィッグスタンドを選ぶことが望ましいと言えます。

また、基本的なこととして安定感が良く、滑りづらいウィッグスタンドを選ぶことが大切です。

ウィッグスタンドを使用しているにもかかわらず、ウィッグが滑って落ちた状態で長時間経てば、型崩れを起こす可能性もあります。

特に、マネキンタイプのウィッグスタンドは、表面がツルツルしていてウィッグが滑りやすくなることが非常に多いです。

この滑り対策の応急処置としては、マジックテープをウィッグの額やうなじの部分的に貼ることで滑り止めの役割を果たしてくれます。

スタンドの安定感が悪くて、倒れてしまった場合も同じことです。

上部にウィッグをかけると重心がかかってしまうので、どうしてもバランスを崩しやすくなるのです。

そのため、自作でウィッグスタンドを作る際は、安定感のあるスタンドを作成することが非常に大切なポイントになります。

購入したウィッグスタンドのバランスが悪い場合は、重りになるようなものを土台部分に置くことで、未然に倒れることを防ぐことができるでしょう。

中が空洞のウィッグスタンドを使いやすくする方法

マネキンタイプに比べて、中が空洞になっているウィッグスタンドを使用する場合は、使いづらいと感じることもあるのではないでしょうか。

そんなときの対処法として、家にあるものを使って空洞部分を簡単に補強することができます。

用意するものは、新聞紙とタオル、ストッキング、ゴムです。

ストッキングは使用済みのものでも問題ありません。

作り方は、まず空洞部分に詰めるために新聞紙を丸めていきます。

あとで形を変えられるように、固く丸めるのではなく、ふんわりまとめるようにしましょう。

丸めた新聞紙は、ウィッグスタンドの空洞部分に詰めていきます。

ここで注意したいポイントは、枠から少しはみ出るくらいに詰めていくことです。

また、頭のトップ部分も自然な丸みをつけるために、握って広げるを何回か繰り返して、柔らかくした新聞紙を平べったくして載せましょう。

次に、全体を覆るくらいのタオルを輪郭に沿って巻いていきます。

はみ出していた新聞紙も調整しながら、輪郭を整えていきましょう。

もしウィッグの形に合わせてボリュームを足したい場合は、もう1枚タオルを巻けばボリュームを出すことができます。

形がある程度整ったら、首にあたる下の部分を絞ってゴムで留めましょう。

最後に、タオルを巻いた上からストッキングを被せていきます。

両足の部分はハサミで切ってもいいですし、そのまま上の部分にまとめても問題ありません。

この状態で自分の頭のサイズに仕上がられたらベストです。

ここにウィッグを置いて問題なければ、ウィッグスタンドが完成します。

この方法でプラスティック製のウィッグスタンドを補強すれば、マネキンタイプと同じくらいの使いやすさが得られるでしょう。

おしゃれで綺麗に保管できるウィッグスタンドの作り方

プラスティック製のウィッグスタンドも比較的安く手に入れることができますが、全て自作すればさらにコストを抑えられます。

また、自分のウィッグのサイズにフィットしたウィッグスタンドが作れるので、ウィッグをきれいに保つことも可能です。

骨組みとなる太目のワイヤーを使用する場合は、ワイヤーと工具があれば簡単にウィッグスタンドが作れます。

まずは、太めのワイヤーを頭の形に丸く折り曲げていきましょう。

ワイヤーの先は尖っていると危険なので、ニッパーを使用して丸めるようにします。

頭部の形ができたら、ワイヤーを折り曲げてスタンド部分を作っていきます。

もし強度が心配であれば、細いワイヤーと太いワイヤーの両方を用意して、太いワイヤーに端から細いワイヤーをぐるぐると巻いていきましょう。

それだけで強度が増し、ウィッグスタンドとして安定します。

ウィッグスタンドでウィッグを保管するようにしよう!

ウィッグを収納する方法として専用のポーチを使用する人が多いですが、長期間ウィッグを使うなら、きれいな状態で保管できるウィッグスタンドを利用することが大切です。

ウィッグスタンドと言っても、マネキンタイプやプラスティック製のものなど種類はさまざまあります。

コストを抑えたいのであれば、ウィッグスタンドを自作するのも選択肢のひとつです。いろいろある中から、自分のウィッグに最適なものを選びましょう。

pagetop