ウィッグと一言にいっても、沢山種類があるのはご存知でしょうか?
世間のイメージではフルウィッグを想像される方が大半だと思います。
実はウィッグには様々な種類があり、価格帯や用途が異なってきます。
そこで、まずはウィッグの種類や価格の基準を知っていただければと思います♪
ほとんどはピンキリですが、安くて約150円~です。
これはメッシュエクステで使用期間も短いのでものすごく高いというものはないかと思います。
カラーで遊びたい時や休日やイベントの時に使うくらいなのでコスパ的にはいいのかなと言う印象です。
価格が低いところでは約2500円~ 誰もが知っているような高いところでは約16万という価格帯まで様々です。
ハーフウィッグも長さをいつもより変えたい時や雰囲気を変えたい時に使う方が多いという印象なので、ずっとつけているという方でない限り 安いものでも十分に使うことができると言えるでしょう!
前髪ウィッグ 約1000円~3000円 前髪の長い方のイメチェンや前髪の毛量が少ない方の強い味方だとおもいます。
これもつけるだけで雰囲気が変わるので、お手軽に試すこともできます。
価格も迷うような価格ではないので一度は試してみた方も多いでしょう。
約3000円~約9万円
トップカバーはミセスの方の印象もあるかとおもいますが、前髪付きのものや若い方でもトップにボリュームがない方は必須なアイテムだと思います。
ずっとご使用される方は高いものを買ってもいいと思いますが、頻度的に少ない方は安いものでもいいとおもいます。
最近のウィッグは進化しているので安いからダメなんじゃ?と思われるかもしれませんが、一度試してみる価値はあるとおもいます!
約900円~約2万円
ポイントウィッグはシュシュの形のものやポニーテールなど。
ミセスのポイントウィッグはやはり高いものが多いですね。 これもまたイベントや何か雰囲気を変えたいときなどには安いものがコスパの面を考えるといいのかなとおもいます。
約3000円~約7万円
ファイバーのものは合成繊維でつくられたものになります。
昔はテカテカしてウィッグと一目みてわかるものが多かったですが、 現在のものはファイバーでもすごく自然で被り方次第では被っているのかわからないものの方が多いです!
約2万円~約15万円
人毛MIXは人毛と合成繊維とをMIXさせたもので、人毛100%と比べると少しだけ安いかなという印象です。
フルウィッグ(人工毛)との違いは、フルウィッグ(人工毛)と比べると傷みにくいところと、人毛が入っている分だけより自然に見えるとこです。
見た目とさわり心地もほぼかわらないですが、より自然を求める方には人毛100%のほうがいいかなとおもいます。
約3万~約30万
人毛となるとスタイルの違いで価格帯は変わってきますが、MIXと変わるところはすべて人の髪で作られているので巻く時も型がつきやすく スタイルがうまく決まります!
見た目は自然なのは当然ですが、さわり心地はさらさらでうまく馴染んでくてます!
約6000円~約80万円
男性のフルウィッグだと人工毛のものからオーダーで作れるものまで幅広く その分価格も変わっていきます。
ファッションウィッグも最近は多く出てきてますので、普段明るい髪色ができない方にはおすすめです。
ネット通販を利用して洋服を買ったことがない人は、ほぼいないくらいのパーセンテージでしょうか。
時間がなくて買い物に行けない時や、眠れない夜に気づいたらネットを見て買っていたなんてことありますよね?
本当にネットは便利で買いたい時に買いたいものがすぐに買える時代。
特に暑い夏や寒い冬など、外に出るのが億劫な時。
好きなデザインがネットでしかないとき。
そんな風にウィッグも気軽に身近に存在していることに気づいている方はどれくらいいるのでしょうか?
洋服みたいにこんな時はありませんか?
すぐにイメチェンしたい!髪を切りたい&伸ばしたい!プリンになってきたからカラーも行きたい!!
でもそれってすぐには無理ですよね?
でも、ウィッグならそれを叶えることが出来ちゃうんです♪
あのカラーしたいけど、髪傷むし…ブリーチ痛いし…
そんな時ウィッグの通販をみると、オシャレなカラーのウィッグがたくさんあります。
自分に似合う色や地毛では絶対にできないカラーでもウィッグを被るだけですぐにイメチェン!
いつもとは違う私になれます!
髪の長さも自由自在!!長いウィッグ短いウィッグ種類が豊富で、カールや巻き髪も被るだけですべてが叶う♪
買ってみて似合わなかったら不安…という方でも
返品も可能なショップもあるので、やっぱり似合わない!となっても安心できます。
どうせなら洋服を買った後や前にウィッグも一緒に合わせてトータルコーディネートをしてみるのも楽しいでしょう♪
普段使いはもちろんですが、イベントやライブなどにも大活躍してくれるはず!
可愛いカラーや個性的なカラーも豊富なので、ぜひウィッグを被って人と差をつけたオシャレを楽しみましょう♪
こんな時じゃないと中々被れないカラーにも挑戦しやすいですよ!!
いざ、買うときに悩むのが人工毛のウィッグか人毛のウィッグかどちらを買えばいいのかわからず迷ってしまう方はたくさんいらっしゃるかと思います。
結論、どちらを購入するかは用途やご自身の好みに合わせて選ぶのがいいと思います。
人毛は自然な分奇抜な色があまりないので、色に物足りなさを感じるのであれば、人工毛のウィッグがおすすめです。
価格的にも安心ですし、いろんな色を試すことができるのもいいですよね。
気軽にヘアスタイルのチェンジできる人工毛のウィッグは結婚式や成人式などのイベントでも大活躍です♪
一方で医療用としての利用や絶対にウィッグがばれたくない!という方には人毛のウィッグがおすすめです。
人毛は比較的落ち着いた色が多く本当に自然なので、人工毛のウィッグに比べると被っていることがばれるリスクは格段に低くなります。
フルウィッグではなく、トップカバーなどの場合地毛と馴染むことを考えれば人毛の方がいいでしょう♪
人工毛は形状記憶されており、洗ったとしてもカールや巻きが取れることはあまりないです。
そのうえで人工毛を巻いたりストレートにする際は、巻いた(伸ばした)形のまま熱が冷めるまでキープします!
これは形状記憶の特性上、熱が冷める際に形状記憶するためです。
前髪を少しふわっとさせたい場合マジックカーラーを使ってドライヤーをあてこれも冷めるまで待ちます。
最初のうちは扱うのが難しいかもしれませんが、熱を当てたら冷めるまで待つのは地毛と同じ仕組みなのでこれさえマスターできれば簡単にスタイリングできます。
人毛のスタイリング方法は、地毛のスタイリング方法と同じで大丈夫です。
ストレートにするときなどは簡単に伸ばすことができますが、あまり熱を加えると傷みの原因につながるので120°くらいに設定してください。
前髪を巻くときはファイバーと違い簡単に巻くことができるので地毛を巻く時のような感じで巻くと自然な感じでふわっと感がでてきます。
スタイリングの仕方も踏まえて、人工毛のウィッグと人毛のウィッグのどちらが自分に合っているかご参考にしてくださいね。
スタイリングが苦手だなと思う方には形状記憶がある人工毛の方がおすすめです。
通販サイトで買う理由-あなただけの特別な時間-
通販でモノを買う理由を深く考えることってありますか?
便利だから、今すぐ買えるから、お店にいかなくても済む、店員さんと話すことはない。
などたくさんの理由があると思います。
洋服などネットで便利に買える一方で試着してないから失敗した、サイズ感が違ったなど、あるとおもいます。
それはウィッグでも同じと言えるでしょう。
ただ最近のウィッグのネット通販では試着サービスと言ったものが普及していて気になっているウィッグを試すことができます。
サイズ感も記載はありますが、頭の形も人それぞれですし、そもそも自分の頭のサイズ感はわかりづらいし、図りづらいですよね。
気軽にお買い物できる時代に気軽に試着ができる!
それもお店に行くことなく、店員さんと話すこともなく、自分だけの時間・空間で好きなものを買うことができる。
ウィッグって買いにくいなと思っていても色々なサービスがあることで選択肢も広がりますよね♪
是非、試着サービスなどはどんどん利用してみてくださいね。
実際に店頭で試すことができないからこそ、サイトでは頭周りのサイズ感を表記しています。
ご自身の頭の大きさをおおむね測り合いそうなサイズを選びます。
また最近のウィッグでは、SサイズなのかMサイズなのかなどわからなくても、アジャスターでサイズ調節が可能ものが主流なので、少し大きくても安心して自分サイズにすることができます。
他には全て被る部分がストレッチ素材のものもあるので、締め付けが気になる方はストレッチ素材をおすすめします!
あと、ネットで買う時に重要になってくるのが、つむじの自然さです。
最近は本当に自然なものが多いですが、サイトによってはつむじ部分を見せていない場合もあるので
しっかりつむじの画像も確認しましょう♪
どうしても買うことが不安だと思っている方もまだまだ多いと思います。
自分で判断する場合、画像を確認して屋外や室内で撮っている写真をみてテカリや色味、なびいた感じも想像できるかと思います。
迷っているなら、とにかくたくさんの画像やそこのサイトの特徴などを知って下さい^^
一度試せば、色んな髪型に挑戦でき新しい自分を発見することもできます。
いつもの自分に変化をつけたい、メイクも服装も大事ですが、髪型がはまってこそ思い描いている私に近づけると思います。
新しいものを取り入れてオシャレをもっと楽しんでみませんか?